新型コロナウイルスワクチンの接種を
当院にて執り行う見通しです。
予約の方法・
摂取の開始時期につきましては
神奈川県および
川崎市医師会の通達に基づき
決定事項を順次お知らせして参ります。
今しばらくお待ちください。
2021年4⽉1⽇
医療法⼈社団パークシティクリニック
新院⻑ ⼤森慎太郎
発熱・かぜでおかかりの患者さんへ
受診・再診のご案内
発熱・かぜの方の診療時間を指定、診療場所を区分、個人防護具を着用して診察致します。
初めに当院 044-541-6161 までお電話ください。医師指示の下、スタッフが予診致します。
診療後、再診の要否をお伝えした上で日時や受診方式(※)をご案内致します。
※ 皆様の病状に鑑み、電話診療への振替も行っております。
快復の目安と勤務/通学再開についての見解
当院をかぜ症状で受診された皆さんの快復の目安と、勤務/通学再開に関する当院の見解を以下にお示しします。
尚、快復の目安は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4版(2020年12月発行)」に鑑み、当院が独自に作成したものです。詳しくはお知らせ「当院の『新型コロナウイルス感染症』対策を更新・掲載しました。」をご参照ください。
1. かぜ症状の快復
発症後10日間が経過していること、かつ症状の改善が自他共に確認され、解熱薬を用いない無熱状態で72時間(終日3日間)が経過した場合
2. 通勤/通学の再開
新型コロナウイルス感染症の快復後、PCR検査または抗原検査が陽性になるケースが全国で報告されています。そのため、当院をかぜ症状で受診された皆さんにも、快復後さらに4週間はご自身の健康状態を観察いただきたいと思います。また、この期間内の勤務/通学再開の判断は、皆さんの勤務先/学校に委ねたいと思います。かぜ症状がふたたび出現ないし悪化した場合には、速やかに当院までご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために
三密(密閉・密集・密接)対策
- 病状が安定しているかかりつけの方を対象としたオンライン診療
パークシティクリニックのオンライン診療 - 対面診療における再診予約制(2020年12月 開始)
- 初診・再診の Web 予約(2020年1月 導入)
院内環境
当院では新型コロナウイルス感染症対策として以下事項を実施あるいは予定しております。 これらの処置は、慢性疾患で通院中の方やご家族の皆様に安心して来院していただく上でも有用と考えております。
- 職員ならびに来院者全員の検温(FDA・CE認証済の赤外線体温計を使用)
- 診療所入口に手指消毒、クロラス酸(亜塩素酸:HClO2)含有の消毒マットの設置
- 通常診療時におけるサージカルマスクとアイガード装着
- 院内換気窓の常時開放およびサーキュレータを用いた換気促進
院内衛生の向上
- 院内空調設備のオーバーホール
- 密室性の高い区域における定期的オゾン暴露(CT値60:ウイルス不活化の目安)
- 専門業者による定期的な床洗浄(ベンザルコニウム消毒)と待合室座椅子の清拭